トラリピのポジションの決済は意外と分かりづらいです。
個別決済する方法と、全決済する方法をスマホアプリの画面で紹介します。
2024年5月27日にアプリのアップデートがありましたので、画像を差し替えております。
トラリピの個別決済のやり方
トラリピの決済注文の取り消し
ポジションを決済する前にまず決済注文を取り消す必要があります。
メニュー⇒ポジション一覧をタップ


決済注文を取り消したい注文をタップ

トラリピ注文となっている事を確認する。
※アプリのアップデートにより
注文種別になっていると思います。
今回は赤枠の-245円のポジションを損切りします。
関連決済注文をタップ


取り消し⇒取り消し実行


これでポジションの決済注文が取り消しになりました。
まだポジション自体は決済されていないので注意
ポジションの決済
決済注文を取り消されたポジションを決済します。
メニュー⇒ポジション一覧から

画像データが壊れてしまった為、別のポジションの決済注文を取り消しました(スミマセン)
赤矢印のようにトラリピと記されてない、決済したいポジションをタップ
クイック決済をタップ
実行⇒決済完了


ポジションの決済注文取消し⇒手動決済で個別の決済ができますが、
トラップ自体も取り消されてしまうので注意

実際に私のトラップ幅は40pipsですが、個別決済を2件行ったことで1.09400と1.09800の2つのトラップが消えました。
トラリピの全決済のやり方
今回はEUR/GBPのトラップを取り消し、ポジションを全決済します。
トラリピの注文を取り消す
取り消したい注文をタップ⇒トラリピ取り消し


今すぐ成行で決済する⇒確認画面に進む

EUR/GBPのトラップを取り消した際に、残っているポジションをどうするのかの選択です。
今すぐ成行で決済するを選択すると、このトラップのポジションを全て決済します。
取消実行をタップ

取り消し実行を選択し、ポジションの決済が完了します。
トラリピのポジションの決済方法は意外と分かりづらいのでスクリーンショットを用いて説明しました。
以上、トラリピのポジション決済方法
でした。